活動日誌
しま☆ルーム応援隊
オムライスを作ろう!
2022年4月19日

難波ロータリーさんが主催のオムライスイベントに参加しました。






「子ども達が自立できる仕組みを伝えることが出来ないか?」そのことが、子ども達の何かのきっかけならないかという考えのもと、難波ロータリークラブさんが企画してくれた「オムライス体験教室」の案内が、しま☆ルームも所属する、中央区こどもの居場所連絡会から送られてきました。
難波ロータリークラブさんは、これまでも大型冷凍庫や大量のお米を連絡会に寄贈してくれました。今企画の主旨は、2つの「しょく」である「食と職」の提供です。
超一流の「食事の食」と「手の職」を実体験することで、子ども達に何かの気付きが生まれればと思い、北極星さんによるオムライス教室を企画されました。当日は、子どもたち自身で調理を行い実食することが出来ました。そして、お土産にはフライパンと特製ケチャップを一人一人に頂きました。
家に帰って、家族の誰かに作ってくれた良いなと、そんな姿を思い浮かべながらこども達を家まで送って、天気に恵まれた一日を過ごしました。
難波ロータリークラブさん、そして企画に大変な労力をかけてくれた三島さん、スタッフの皆様、難波千日前公園をお貸ししてくれた、河原連合振興町会さん、北極星産業株式会社 代表取締役 北橋茂登志さん、心より感謝したします。ありがとうございました!